「黄泉ヲ裂ク華」はウィザードリィ風のDRPGです。
このゲームには、探索や戦闘などが含まれていて、冒険を進めていきます。今回の記事では、そんな黄泉ヲ裂ク華を紹介しています。
さくっと読める!黄泉ヲ裂ク華のレビュー
黄泉ヲ裂ク華は中々にグロテスクなゲームでした。
世界観もしっとりとしていて、いかにも大人向けといった作品です。
もう見てられないといった、目を覆いたくなるグロさではなく、序盤には悪趣味だと思った程度でした。
しかし私はグロ耐性がないと自負していますが、黄泉ヲ裂ク華をトロコンしました。
戦闘バランスが少々大味であり、それも気になります。
ですがウィザードリィ風のゲームが好きな方には、本作をおすすめします。
グロについて自信がある方はぜひどうぞ。
ウィザードリィ本家が難しくてクリアできなかった私が、ほぼ攻略なしで二ヶ月かけてトロコンしました!
トロコンしたといっても、ストーリーを進めていくと、【業務内容】特級物質の取得を除いて獲得できました。
つまりストーリーを進行すれば、ほぼ全てのトロフィーが獲得できます。
【業務内容】特急物質のトロフィー取得の条件は、希少度Sの武器か防具を入手することです。
クリア後のダンジョンでマモノの三輪花を設置し、何度も戦っていればSランクの武具は入手できます。
いったんクリアという形になっても、このトロフィーだけ貰えなかったので、ここだけ攻略をみました。
心許ないアドバイスです……。
余談:リモートプレイとの相性抜群
ちなみにテレビで遊べないときは、スマホのリモプで遊ぶこともしばしばありました。
(パソコンでのリモプはどうかわかりません。すみません)
スティックを使わないので、コントローラーなしでも、スマートフォンなどなら遊べます!
スマホでのリモートプレイは、画面上にボタンが表示されて、ボタンをタップしたりスワイプしたりするので、操作性に一癖あり。
特にスティックの操作は、細かな挙動が求められます。
スティックを大して使わない黄泉ヲ咲ク華では、リモートプレイできる環境が整っていれば、スマホでも動作するわけです。
補足ですが、スマホやパソコンでも、コントローラーをUSBケーブルで接続すれば、そのコントローラーと遊ぶこともできます。